仕事、辞めることにしました ー乳癌になりまして⑤ー

  

 11月25日に癌であることが、はっきりしました。12月11日に手術をすることが決まりました。手術後の治療として、抗がん剤(3週ごとに1回を4回繰り返し投与)をやるかは、グレー、ホルモン剤のアリミデックス10年服用は、ほぼ決まりのようです。

 今後の自分の体調がどうなっていくのか想像がつかないなか、仕事については「この機会に辞めよう」に8割方、心は傾いていました。

 私は、金融関係のパートを17年くらい続けていました。それなりに愛着もあって、やりがいもあって、ステキな交友関係もたくさんできた有難い職場でした。しんどいなぁと思うことも最近多かったけれど、できるなら、このまま65歳まで働いて、お金を残して、そのあと気ままな生活をしよう…それを楽しみに、頑張ってきました。ですが、癌になって、自分が元気でいられる時間は、思っていたよりも、ずっとずっと短いかもしれないと感じ、仕事を生きがいにしてはいられないという思いにいたりました。お楽しみを後にとっておく生き方はやめて、やりたいことを先にやろうと思うようになりました。

 11月末に職場の上司に、退職の希望を告げ、12月末で辞めさせていただく方向で調整に入りました。入院日の前日9日が勤務最終日で、そのあと有休を使わせていただくことになりました。12月は、ちょうど契約の更新月でしたので、退職事由は、契約満了による退職にしました。

 急な退職は、それも繁忙月の退職は、どう考え直しても職場の皆様に申し訳なく、心苦しい気持ちは、ずっと残りました。それでも、気持ちを切り替え、今は身軽になって治療に専念しよう、一段落したら、その後のことを考えればいいやと思いました。

 この機会を活かし、今までと違う生き方を模索してみようと思いました。毎日、フルパワーでフル稼働の私は、終わりにしました。

 癌告知後のお仕事のこと、悩まれていらっしゃる方も多いのではないかと推察します。
仕事を続けるにしても、辞めるにしても、周りに気を使うことなく、自分自身のために選択なさってください。お大事になさってくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。

2021.7.22

コメント